人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2020年 10月 31日

多々良沼はハイシーズンに♪ 先ずは富士山を撮らなくっちゃ!♪

多々良沼はハイシーズンに♪ 先ずは富士山を撮らなくっちゃ!♪_a0031821_11422708.jpg
2020.10.31
午前5時54分だった。
日の出は未だ。
肉眼では富士山がやっと薄っすらと、薄ぼんやりとしか見えず・・・
デジカメなら何とか姿が見える♪
このところ暫く、と言うか、ズ~っと、多々良沼からの富士山は諦めていたが
やっとSCWで見ても雲が無い状態になって来ているので・・・
久し振りに出掛けてみたんサ♪
ん~・・・でも未だモヤが取り切れていないんだよね(^^;
スッキリ抜けるのは11月中旬から位だろうか?
その頃にはハクチョウがやって来ていると思うけど♪

多々良沼はハイシーズンに♪ 先ずは富士山を撮らなくっちゃ!♪_a0031821_11484397.jpg
6時8分
富士山頂には朝日が当たり始めてるね。
空全体が淡いピンク色に染まった♪

多々良沼はハイシーズンに♪ 先ずは富士山を撮らなくっちゃ!♪_a0031821_11503072.jpg
6時17分
沼にも朝日が届き始める時刻だ。
桜並木に射し込んで来た。

多々良沼はハイシーズンに♪ 先ずは富士山を撮らなくっちゃ!♪_a0031821_11520608.jpg
6時22分
次々と場所替えして・・・
ピンク色も薄くなってしまった。あっと言う間だったな(^^;

多々良沼はハイシーズンに♪ 先ずは富士山を撮らなくっちゃ!♪_a0031821_11533291.jpg
6時36分
釣り人が次々と来訪。
ボートで展開始まって・・・
富士山背景にどうかな?♪

多々良沼はハイシーズンに♪ 先ずは富士山を撮らなくっちゃ!♪_a0031821_11550495.jpg
これは赤城連峰を背景に、浮島弁財天を配してみた。
8時22分
車から自転車を降ろし・・・
一周5kmの多々良沼周回コースをグルグル、30km走破!(^^;
何がどう見えるのか? 脇見ばっかしで・・・ロケハンになったワ♪

無風だけど、自転車では風速5m/sec位なので・・・
体感温度は、今朝は2,3℃位だったかな?
1m/sec毎に1℃下がるらしいので。
風対策やってるけど、寒い!ワ(^^;

いよいよ多々良沼のハイシーズンに突入だ!
鳥見に精を出そうかと思うべな♪
ハクチョウ、ミサゴ、オオタカ、シギチも・・・
忙しくなるか・・・。

今、コウノトリが来訪中との話を聞けた。
今朝は見掛けなかったけど、4羽居るらしい・・・。








by sdknz610 | 2020-10-31 13:00 | 富士山 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< コウノトリ見参!・・・初撮りだ...      2020年谷川岳の紅葉は?・・... >>