
2020.11.18
佐野市仙波の「金蔵院」の紅葉を撮りに行った。
このところ毎年楽しみにしてる定点観測地♪
最盛期が近づいている筈で、心配だったんサ(^^;
見たい!撮りたい!のは・・・
紅葉のトンネルと、参道の落葉した紅葉の絨毯!なんだけど・・・♪
朝、9時現着したら、未だ誰も居らずラッキー♪だったけど、
10時に近づくと三々五々カメラの数が増えて来て、
人が居なくなる一瞬をひたすら待って待ってになるナ(^-^;
マアでも昔撮りに行った京都みたいにはならないので・・・♪
微妙にちょっと早かったか(;'∀')
未だ緑葉のモミジが・・・色のモザイクになってそれなりに楽しめたけどね。
マアどう撮っても平凡な画になってしまうが、
実際にあの場にいてジックリこの風景を楽しめれば十分幸せ!って事で♪
今週末なら紅がもっと進んで、最高になるのでは?
是非! ここはお勧めですよ~~~♪
今回は
15mm相当の魚眼
85mm相当の単焦点
90mm-350mm相当の中望遠の
3台態勢で(;'∀')
絞り込んでシャッタースピードが遅くなるのを考慮、三脚を準備