
2020.12.6
多々良沼にヒドリガモの大群が来てるが
干上がった渚に大挙上陸して草を食むのを良く見掛けるんだけど、
時々ワ~っと一斉に沼に向かって大パニック状態で飛んで逃げる様が避難行動風に見えるんだよ♪
猛禽が来てる訳でも無いのに、きゃつらは敏感だよね。
その時の密集感を撮ってみたくなり、兎に角何時飛び出されてもいい様に
待つ!待つ!・・・(^^;
これはそんな一瞬を何とか捉えた中からの一枚♪
この時の羽音が思い出されるんサ
SSは1/1300で(;'∀')
翼の動きをピッタリ止めてしまおうと・・・。
600mm相当の単焦点で
もうちょっと短いレンズだとより広範囲に写ると思うけど、鴨が小さくなってしまうし
超望遠ズームがいいかもだけど・・・悩むね(^^;
ここにはヒドリガモの様な大群では無いけれど、オオバンだけの群れも居て、
時々混じって餌漁りをやる事もある。
この画にも少しだけオオバンが居る。