人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2020年 12月 16日

次々とハクチョウが飛来。滑空して着水するシーンは多々良沼のハイライト♪

次々とハクチョウが飛来。滑空して着水するシーンは多々良沼のハイライト♪_a0031821_15415741.jpg
次々とハクチョウが飛来。滑空して着水するシーンは多々良沼のハイライト♪_a0031821_15433958.jpg
次々とハクチョウが飛来。滑空して着水するシーンは多々良沼のハイライト♪_a0031821_15435385.jpg
次々とハクチョウが飛来。滑空して着水するシーンは多々良沼のハイライト♪_a0031821_15440752.jpg
次々とハクチョウが飛来。滑空して着水するシーンは多々良沼のハイライト♪_a0031821_15442086.jpg
次々とハクチョウが飛来。滑空して着水するシーンは多々良沼のハイライト♪_a0031821_15443136.jpg
夜明け直後、7時を廻る頃、城沼方向から松林を越えてハクチョウ達が三々五々
次々と飛来して来る。
今時の多々良沼の定番ルーチンになってるのサ♪
彼らはガバ沼へは向かわず、みんな多々良沼弁財天の南側を目指す!
この朝は73羽を目で見て数えたが誤差があるので正確ではない(^^;

狙うは、高度を下げ目指す着水点へ群れが羽ばたきは殆ど無く滑空しながら・・・
滑走して・・・
そこを狙うのが好きだ♪

背景が黒っぽい対岸の林と、それを映す暗い水面になるので
白いハクチョウが浮き上がるのがイイよね♪

ガバ沼での着水シ~ンとはこちらは広い事もあって趣きが違うのも面白い。

今はそういうシ~ンが何回もある。
あ~でも結果は・・・ヘタッピなので歩留まり最悪(泣)

ハクチョウハイシーズンの多々良沼!♪

以上、2020.12.13の画です。





by sdknz610 | 2020-12-16 11:00 | ハクチョウ専科 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 頭上間近を飛ぶハクチョウを撮り...      栃木市・渡良瀬バルーンレース2... >>