
ジョウビタキの♀
直ぐ目の前のブッシュの枝にフワッと来てくれたからには・・・♪
飛び出すところを何としても撮らせてもらうからね!ナンテ(^^;
イヤー行ってくれましたよ(^_-)-☆
ジャストミートだったな♪
背景の青は川面が映す快晴の空!
イエ、長居はしてくれないと、何時行かれてもいいように4Kフォトを始動!
秒30コマでジッと、動きを待つ。
これは、殆ど取り逃がし無しだから・・・。
問題はピントを何処に置くか?だ。
この子がどっち向いてる?こっち?向こう?
向いてる方に飛び出すのが普通なので♪
飛び出す時にこの枝を蹴る!・・・筈。
と、なれば本体との距離は、その瞬間には実はそれ程変わらないで済みそう。と、読む。
普通に頭にピンを置く事にする。
マニュアルフォーカスだ。
今回は三脚に載せてる。

ワ~オ! これだよ!(^_-)-☆
カッケ~!
翼はバッと広げたけど、足は未だ枝を掴んでるよね。マア細い脚♪

サア! 足をパッと離した!

尉鶲独特の白い紋。
風切り羽の撓りも美しく♪

ア、もう翼は畳んじゃったのね♪
直ぐ下降に移ったから揚力不要なのか♪
1秒の1/5程の瞬間!
ドラマチックな翼の動き!♪
小鳥撮りの醍醐味!
2020.01.03
10:38だった。
今朝は又ヨシガモを撮りに出掛けたが、
その前に、噂に聞いていたバードウォッチングスポットをロケハンした。
そこの池は朝一マイナス4℃の気温で全面結氷していて、他に誰も居なかった(;'∀')
駐車場から近い、トイレあり、言う事無し♪
道が分かったので春を気長に待とう♪
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-240776707"
hx-vals='{"url":"https:\/\/sdknz610.exblog.jp\/240776707\/","__csrf_value":"c91a7707d80fc9e41c80d23cffaf9e370819b267eea5239af0e995a48cc3818eb528cc99e6cb6ef76dee126297a148bea5f367794e1cf9f40bba865fb2ea8dad"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">