
足長オジさん♪ ?足短か(^^;

誰も居ない朝
冷え冷え(^^; でも日差しの温もりがありがたい♪
このところ空気が乾き過ぎなのか、霜が降りないんだよ
パサパサの芝生広場

フロントフォークサスペンション
以上スマホで
2020.1.10の朝
家を出る時は・・・マイナス4.1℃だった!・・・午前7時半
流石に寒いと言うより兎に角冷たい(-_-;)
幸い風は無し、快晴の冬空だったけど
冷凍庫の中を風を切って走る?んかい(笑)
20km走ったところで、イオンモールの芝生広場で小休止してパチリ。
この後、ファミマカフェへ。
10時半、今朝は30km走。オドメータは3907kmになってた。
去年7月1日以来の積算走行距離。
12月末では3700kmだったから
まあネ順調に伸びてる♪
今のところYAMAHA BRACEは快調につき♪
***************************************
イヤイヤ参ったゼ(-_-;)
1月11日、今朝の話。
昨日より冷えた~~~~♪
ゴミ出しで日の出直後位に家を出たが、直ぐ傍の川が一面凍結!!
こんな事はここ10年位とんとご無沙汰だったと思う。
温暖化?違うんジャネ・・・ナンテ♪
そして、7時半過ぎにサイクリングに。
出た時、マイナス5.7℃だった!
その後はマイナス4℃~マイナス3℃位で一向に上がって来ず、
暫く走ってたら、指先が凍傷になるか?と思う程、痛くなって(泣)
マアそれでも結局今朝も30kmを走破(^^;
10時前に家に戻ったが、その時でも気温は未だ0℃だった。
日差しが乏しい薄曇りということもあるのか、寒い一日になりそうだ。
真冬の、早朝のサイクリング・・・こんな事やってる人は見掛けないワ(笑)
! 近所の川が一面凍結 !

グリップヒーターを巻いている
これが無いと、多分真冬の氷点下での早朝サイクリングはやれないと思うのサ(^^;
所謂普通の防寒用手袋は殆ど無力なので・・・。

電源は、2万mAのモバイルリチウムイオン電池を
このバッグの中に。
USBケーブルでグリップヒータへ。
これで数時間は大丈夫。