2021.2.7 日没とほぼ同時にISS(International Space Station)が関東上空を通過する!というニュース!
撮ってみたい!という事で
あ~でもどう撮ればいいの?
自分としては、魚眼で広く狙ってみようと・・・
webサイト情報でこんな方向で飛びそうとイメージして
我が家のバルコニーで撮るぞ!と楽をした(^^;
う~ん、でもどっちからどっちへ?というのが今一分からず・・・
取り敢えず天頂から南東方面を重視してレンズを向けてみたが・・・
丁度時間だよ~~~が迫って来て、上空をあっちこっち監視してたら
西方向から、来たネ~~~~(^_-)-☆
もの凄く明るいヤツが東に向かってる!
全く瞬かず(これがISSの特徴や♪)
ス~っと、速い!!!!!
狙ってた方向と違うじゃん!
慌ててレンズを向け直して・・・
4Kで撮り始めたんサ(;'∀')
ISSの軌跡、光跡をネ♪
後は比較明合成をカメラが自動でやってくれるのよ。
画面の上の端からではなく、途中からになってしまった・・・
画面上が西、下へ東方へ去って行きました。
1/30 F5.6 0EV ISO3200
15mm相当魚眼
LUMIX GX7MkⅢ
三脚使用
電線などがブレてるけど、強風が止まずで、ゆらゆらだったのよ。
絞りはもうちょっと絞っても良かったか・・・次回に生かさないと・・・。
まあ、でも、なにしろ、やたら明るいものが瞬く事無く、
スーっと移動する様はUFOじゃね?でもおかしくない感じ(笑)
ちょっとビックリしたもんだから
敢えてレポートしました(;'∀')
何で今日の夕方日没直後がISS観察の好機かと言えば・・・
上空400kmという高度なので、地上が暗くなっても西からの太陽光でISSが未だ明るく反射して見られるという事。
地球周回一周90分という超スピードでグルグル周っていても
関東上空を、こういう時間帯にというのはレアなんだね。
後、天気がどうか?となると・・・更にチャンスは少なくなる。
ISSのコース情報はwebで見られるので監視してれば次は何時?が分かる。