
オ~っ! カッコいいね♪ コウノトリの翼!
2021.3.5 12:11
メジロ撮りを撤収して車に向かっていたら、多々良沼に流入する孫兵衛川の対岸にコウノトリが居た。
ので、暫し足を止め、飛び出すのを待った。訳だが・・・(^^;
これはこの時の一連の動きの中で一番のお気に入りの画なので・・・
トリミングしてコウノトリの雄姿をクローズアップしてみた。
*****************************************
以下、こうなる前からの動きを載せています。ちょっと長くなります・・・m(__)m

コウノトリが動くのを期待して、ジリジリとしながら(^^;
待って待って・・・だったが、なかなか動いてくれない・・・こんな風に嘴で突いたり・・・
傍にアオサギが・・・こっちもまるでハシビロコウ風に動かず(^^;

それが・・・何の予兆も無く突然パッと動き始めたんサ(^^;
以下、全体がほんの2秒あるかないか位の間の動きを
秒30コマの6Kフォトで捉えたのを続けてみます。
どのコマも捨て難く(;'∀')
かなりコマ抜きしてますので、悪しからず・・・。

アオサギが飛んだ!んサ♪


コウノトリはパッと飛び出して・・・遠くへ?と思ったら
クルっと向きを変え、舞い戻ったのネ(;'∀')
その行動がアオサギを刺激して、今度はアオサギがパッと飛び出したって訳だった♪
こんなのって・・・想定外に決まってるワ♪
少しズームアウトして350mmにして広めに狙ってたのが嵌ったナ。
イヤ~全くのラッキーショットではある♪
コウノトリの雄大な翼を撮りたくて、飛び出しを狙うのがルーチンになってるけど、
6Kフォトなら取り逃がしが発生しないんだよ!(^_-)-☆
1800万画素だし・・・トリミングに強い♪
LUMIX S5
SIGMA DG DN 100-400mm Conptemporary
三脚使用
1/1600 -0.3EV F6.3 ISO250 350mmで
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-240870345"
hx-vals='{"url":"https:\/\/sdknz610.exblog.jp\/240870345\/","__csrf_value":"eed64b346842a8d02f565d76708c0b1317e1c0a8ec27aa5ffa0db72d2354564120fdf1ae68c367cd565ed53e6dd1dc2eb745283f0795db023f05f2b9ab3a1cad"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">