2021.3.11
午前5時19分
予報通りISSが北西の空に忽然と、音も無く(^^;、瞬き無しのマイナス2等星位の明るさで
カメラを構えてる真上を通過!!!!!
待ってたよ~~~~(^_-)-☆
快晴の夜明け前、風が無いのもラッキ~だ♪
10日以上も前から、この朝を待って
何とか晴れてくれ~と祈っていたのが、大当たり(#^.^#)
丁度逆さに立った北斗七星の柄杓の底を撫でる様なコースで画面下から上に向かって航跡が伸びた♪
ちょっと見え辛いと思うけど、柄杓の4つ星が見えますか?(^-^;
遠くの山は太田市金山城址。
アッと言う間の超常現象♪(^^;
ISSを一度見ればその神秘な動きに感動♪ 忘れられなくなる、と思うのサ・・・♪
LUMIX S5
LUMIX S 20-60mmの20mmで
ライブコンポジットで撮った。
マニュアル露出//5sec 0EV F6.3 ISO3200 WB;3800Kで
m4/3の魚眼で、とも思っていたが、結局S5で・・・。
只、コースが正確に予想出来ず、
ちょっと反省点があって・・・60点位だったな(´;ω;`)
一応、画面的には地上の風情も入れて、水絡みを画策していたので
遠出は止めて、家から歩いて200mの遊水池Eを撮り入れる事に。
分かったのは・・・今は日の出の時刻が早くなっていて、ほぼ1時間前でも薄明が始まって
夜空がどんどん明るくなって来て、星がどんどん消えて行っちゃうんだわ(泣)
これから益々日の出が早くなるので、ISSを条件良く撮るには更なる早起きが必要になると思う。
#きぼうを見よう、というサイトで観測好機を監視中♪
前回は2月21日だった。
次は14日の4:36だけど、多分雨の予報なので、諦めか(^^;