以下、画像をクリックで拡大してご覧下さい!
JAL機です。
正面ど真中からちょっとズレたけど、
タキシングから離陸スタート地点へ向かう途中、クルっと曲がる時を狙った!
成田空港・・・さくらの山公園からは、着陸、離陸共に遠いんだよね(^^;
相当な超望遠で狙うカメラマンは多い。
max400mmの望遠ズームで滑走路上の機体を狙うが大きくは撮れない。
後は解像感の限界近くまでトリミングで拡大する事に(^^;
LUMIX S5はフルフレーム2400万画素というセンサーだけど
この画でもかなりなトリミング耐性を示してくれたのでホッとしてる♪
4倍程の1600mm相当位の拡大になってるが、
この機のフロントウィンドウワイパーとか、窓枠のリベットとか
後、細かい所もしっかり解像していて画像の乱れは殆ど気にならない位に納まっていて・・・
陽炎でユラついてるのはそのままで♪
SIGMA DG DN 100-400mm Contemporaryも
素晴らしい解像度を示してくれた感じだ♪

マレーシア機
これから離陸に向けて移動中。
陽炎でユラユラなのよ(^^;

エンジンを吹かして加速開始!♪
遠いな~~(^^;
思い起こせば・・・あの距離をこの解像感で摂れたのは驚異!♪

どんどん遠ざかり・・・やっと離陸か~~~(;'∀')
1000m以上、イヤもっと遠いぞ(泣)

UNITED機
着陸を狙うが、ポイントはタイヤスモーク!♪
パ~ッと煙が出る瞬間狙い(;'∀')
これも遠くて・・・陽炎の世界だ(笑)

次の瞬間! 更にタイヤスモークが猛然と発生!
秒30コマの6Kフォトならではの画。
最後はさくらとは関係無しの滑走路狙いの画で〆ます(^^;
こういう画なら季節を問わず何時でも撮れそう・・・だよね♪
2021.3.24
成田空港
さくらの山公園
朝8時前に駐車場に無事着は狙い通り、それから撤収までおよそ6時間だった。
この日、家を出たのは朝5時ちょっと過ぎで、帰宅は午後5時・・・12時間稼働だったか(笑)
往復210km!
高速代、ガソリン代で・・・1万円という所。
高速道路無料化は何時になる?ならない?・・・
ア~あ(;^ω^)
でもきっと又行くんだろうな・・・
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-240903378"
hx-vals='{"url":"https:\/\/sdknz610.exblog.jp\/240903378\/","__csrf_value":"625333407d11163c57a0f1b171cbeb60b78156d53205866e22c4ae3d0e564087c153af4dca5e083eeb4db50c9b07b61015bf3432b386bdbb20086eb7935ad5d6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">