
2021.5.12 日光・田母沢御用邸
絶滅危惧種のキンランに会えた。初めてだ♪
田母沢御用邸の門から右手の植栽の中に一際目立つ黄色が!
これか~~~キンラン(^_-)-☆
いやこの真っ黄黄にはビックリ♪
庭を見学するには@600円だが、これは入館料無しでも見られる(^^;

このラン、閉じ気味の花みたいで、あともうちょっと開いてくれるとイイんだけどね(^^;

周囲の巨木の広大な枝張りのため、日差しが届かないのよ(^^;

田母沢御用邸の玄関前の広大な広場の縁に沿って、道端に咲いているのもある。


丁度真上から撮れたり・・・(^^;

傍のモミジの巨木は真緑の葉がとてもキレイなんだけど
それを絡めてみた(^^;
今回の田母沢御用邸はクリンソウ目当てだったけど、
キンランは・・・まさかの天の恵み(*^_^*)
キンランって、調べるとトンデモ蘭って感じ(^^;
絶滅の危機にあるというのは分かる気がするよ。
極めて難しい生育条件があって、クローンとか培養も出来ないらしく・・・
それが田母沢御用邸では普通に咲いてる感じ、というのは
まさかの貴重!というか希少と言うか・・・最早奇跡的じゃね!と思うのサ♪
キンラン! これからもどうか長生きして欲しいものよ。
又来年見に来るぞ!♪