
2021.5.12
今回戦場ヶ原を目指した第一目的がノビタキを暫くぶりに見たいものよと思って、だったけど・・・
イヤ~難しいもんです(^^;
結局戦場ヶ原では出会えずで、トボトボと木道を帰って来たんだけど、
やっぱり湯川沿いに出た時に、向こうから近くの樹にフワリとやって来てくれたのよ(^_-)-☆
ノビタキ・・・夏羽になってるね。この時季では過去の経験からも予想通りだ。

行った~~~!
雰囲気としては、長居はしそうもなく、直ぐ飛ぶ感じだった。
大当たり♪
あ~でも・・・向こうへ行っちゃった(^^;
イエ、後ろ姿も貴重なので。
頭黒と背面の黒&喉元のオレンジ色のコントラストが美しい好きな鳥さんだけど
次リベンジを!(^^;
イヤイヤ何年ぶりかのノビタキにやっとだったから、
マア何とも安心出来て、ウレシカッタという単純な事だった(笑)
又行きたいと、戦場ヶ原の天気の移ろいを色んな予報サイトを探る毎日で
忙しい(^^;
5月24日の日曜日以降は何とかお日様が出そうな予報になって来ているのに注目!♪
湯川沿いでは樹の葉っぱが伸びて来ると、難しくなるな・・・
その内戦場ヶ原のカラマツの芽吹きが始まれば、そっちがメインになるかな?
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-240982853"
hx-vals='{"url":"https:\/\/sdknz610.exblog.jp\/240982853\/","__csrf_value":"3761f3ef41e06e5258c7b742cd5da338250d25e31df0c2a598beaebcd054f28372af80cbb53944ea24739ed640dd90dcb5cb8f4fd6558a45dec1a9aa69501146"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">