
昨日の画から10分程時刻が進んで
4:48だった。
赤みを益した朝ぼらけ・・・ぼらけ過ぎで濃いモヤフィルターがキツイな~~~(;・∀・)
このモヤ、ミルフィーユ状に幾つかの層になってるみたい。
何れにしろ、こういう遠望写真にとってモヤは天敵以外の何ものでもないのだ(怒)
ファインダーで拡大して富士山頂上にマニュアルフォーカスで、慎重にピント合わせだった。
折角の残雪がね~ハッキリしないのが残念。
LUMIX S5
SIGMA DG DN 100-400mm Contemporary
三脚載せ
1/100 F6.3 ISO100 0EV 250mmで
************************⇩⇩⇩*********************
ついでと言っては失礼だけど、
槍、穂高がメチャきれいだったので♪
「槍」5:17

「穂高連峰」
5:21
モルゲンロートは過ぎちゃったけど(^^;
西の方はモヤが晴れて来て、北アルプスの名峰達がめちゃキレイだった♪
ファインダー越しに拡大して見ていると、アレ!登山者が?見えた?見えなかった? どっちなんや!♪
イエ、イメージだけでしたm(__)m
思い込むな!・・・ナンテ(笑)
400mmにズームイン!♪
北アルプス・・・未だ残雪がこんなに! キレイ!
遠くから見るだけ!が良さそう(^^;
他に、乗鞍、御嶽山、木曽駒とかも・・・全部見えの高ボッチ♪