
? オ~~~♪


2021.9.10
NHKの夕方のニュースで一週間紹介していた展示を見に行って来た。
太田駅北口の 美術館・図書館で開催中。
写真撮影OKだったので、スマホだけど、取り敢えず気になった作品を撮らせてもらった・・・。

先ずは入って直ぐの部屋の作品群に圧倒される♪
傍に寄ってみると、アレマ!何て事をやってるのネ(^^;

遠目にはホ~なかなか面白い形!と思って近づくと
ワ~お! 洗濯バサミだったのサ(^_-)-☆

ビッシリと・・・
アレマ! 爪楊枝が林立(^^; ?万本!

コレだもの(^^;

これもネ~・・・爪楊枝が大変身だ~~~♪

大きな作品だけど、近くに寄ると・・・エ~!輪ゴム!だったのネ♪

針金の立体交差(^^;
これは又緻密極まる作品。
いやー、こういう視点というか、造形というジャンル?みたいな世界があるのを初めて目の当たりにして、ビックリだったな(^^;森先生って、知らなかったけど、イヤ、素晴らしかったです♪
ここに載せきれていない作品が他にもワンサカありますよ~~~♪
未だ10月に入ってもやってますので、お時間がある時に是非! お勧めしますm(__)m