
2021.11.23
佐野市仙波の「金蔵院」の後、足利市「足利学校」に立ち寄る。
歩道橋から堀に囲まれた足利学校を望む

東のお堀が空を映して真っ青、角の紅葉の赤と共演だ。

足利学校門。
この日、足利学校は無料公開されてた!♪ ラッキ~!
そんな事何も知らずだった(◎_◎;)

その昔は東日本の最高学府だったからか
七五三絡みで祈願とかやっていた様で、
行事が無事終わって、母親が息子さんを慈しんでる風景だったか…♪

孔子座像
普段目にする事は出来ないが、御開帳に遭遇!
奥に鎮座していて、非常に暗くて弱ったけど(^^;
NIKON P950 1/30 F6.3 ISO800 -0.3EV 185mmで手持ち

孔子座像
栃木県指定文化財

学校内のモミジもきれいだった♪
この後、鑁阿寺へ行きました。
明日レポート予定です。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241287507"
hx-vals='{"url":"https:\/\/sdknz610.exblog.jp\/241287507\/","__csrf_value":"c31dce9137af96cf7849e13863d7c4d6846e728cced650a748c90f261b0136470c4578507edb8278a41b9cb5469c66e0e21df6d45c81d5af7015ea048f2ffd33"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">