
2023.02.06 10時過ぎ
ルリビタキを待ってると、この子がブッシュの中からヒョッコリ現れた!
折角なので撮らなくっちゃ(^▽^;)
木の実探しで、ヒョイヒョイとまあ忙しく歩き回る! ちょっと待ってくれーも通じず
ボツ画像を量産してた(´;ω;`)
800mmで撮っているが、更にトリミングでぎりぎり拡大してみた。
特徴的な、隈取り顔、
強力ペンチの様な嘴がネ♪
果肉ではなく、種を砕いて食べるのに特化したクチバシなんだな。
日本では北海道で繁殖して冬期に本州へ渡って来るらしい。
ヨーロッパ、ユーラシア大陸に居るが、
南北アメリカ、アフリカ、豪州には居ないみたい。
公園などで割と近くで見る事が多いかも。
まあ、そうは言っても我が家の近くでは見る事叶わず(^^;
三毳山公園の様な鳥のサンクチュアリー的な場所に来ないと見られないと思ってる。

やっぱりこのクチバシ!♪

真横ショット!

アッと言う間も無く、近くの枝に飛んだ(^^;
丁度木漏れ日が射していた♪
目光りがポイントに。


クチバシのせいか独特の顔に♪

木止まりシメのポートレイト。
スズメ目アトリ科シメ属
この子はオス。
そう言えば、メスは撮った事が無かったか(^^;
何時か撮れたらイイナ。