人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2023年 02月 28日

大室公園(2月28日)・・・ヒレンジャクの飛出しシーンをLUMIX S5で

大室公園(2月28日)・・・ヒレンジャクの飛出しシーンをLUMIX S5で_a0031821_17170029.jpg
2023.2.28
今朝は7時前に現着だった。道が思いの外空いてたワ♪

さて、このところ定番の宿り木の繁茂する水際の大木へ向かう。
もう群れが居て、でも他にカメラ構える人は誰も居ない、一人旅♪ 撮り放題♪

今日は、NIKON P950はお休みで・・・
LUMIX S5の出動に。
レンズは、SIGMAの100-400mmDGDN。
レンジャクの飛び出しや、飛び付きの動きを写し止めるには、コレ最強!なので・・・♪
今回は静止画はパス!って事に(^^;

以下も飛び出しの瞬間をご紹介に及びます。
SSは1/2500や、1/1300をセレクト。
まあね、カワセミだと1/2500は必須みたいになるけど、レンジャクはそれより遅くても大丈夫。

大室公園(2月28日)・・・ヒレンジャクの飛出しシーンをLUMIX S5で_a0031821_17305435.jpg
大室公園(2月28日)・・・ヒレンジャクの飛出しシーンをLUMIX S5で_a0031821_17311111.jpg
大室公園(2月28日)・・・ヒレンジャクの飛出しシーンをLUMIX S5で_a0031821_17312544.jpg
大室公園(2月28日)・・・ヒレンジャクの飛出しシーンをLUMIX S5で_a0031821_17313935.jpg
大室公園(2月28日)・・・ヒレンジャクの飛出しシーンをLUMIX S5で_a0031821_17315321.jpg
大室公園(2月28日)・・・ヒレンジャクの飛出しシーンをLUMIX S5で_a0031821_17320605.jpg
如何なものでしょうか?(^▽^;)
P950ではこういう画は・・・流石に苦手で、まあ殆ど不可能なんだけど、
LUMIX S5なら・・・
造作も無く撮れちゃう! ナンテ・・・夢かマボロシか? イヤイヤこれ現実なんですよ(笑)

皆さんも 
レンジャク撮りましょう!!!♪♪♪







by sdknz610 | 2023-02-28 18:00 | レンジャク | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 大室公園(2月28日)・・・ヒ...      大室公園(2月27日)・・・こ... >>