人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2023年 03月 17日

多々良沼ヨシ焼き・・・菜の花と炎 & 猛煙に巻かれイブリガッコ状態に(;^ω^)

多々良沼ヨシ焼き・・・菜の花と炎 & 猛煙に巻かれイブリガッコ状態に(;^ω^)_a0031821_15483391.jpg
手前に菜の花を配し、燃え盛る炎とコラボ♪

多々良沼ヨシ焼き・・・菜の花と炎 & 猛煙に巻かれイブリガッコ状態に(;^ω^)_a0031821_15513714.jpg
迫る炎! 菜の花は大丈夫か?(^^;

多々良沼ヨシ焼き・・・菜の花と炎 & 猛煙に巻かれイブリガッコ状態に(;^ω^)_a0031821_15531901.jpg
ズームは135mmで菜の花に接近!
ピントは炎に♪

多々良沼ヨシ焼き・・・菜の花と炎 & 猛煙に巻かれイブリガッコ状態に(;^ω^)_a0031821_15554572.jpg
10:28
この頃になると、辺りは煙にまかれ、ホワイトアウトに近くなって来て・・・
AFが迷う様になって来た(;'∀')
炎の紅と、菜の花の黄色を重ねようと四苦八苦(^^;

多々良沼ヨシ焼き・・・菜の花と炎 & 猛煙に巻かれイブリガッコ状態に(;^ω^)_a0031821_15590802.jpg
こっちの方へ南風が強くなって・・・
ホワイトアウトじゃ~~~~(笑)
イブリガッコになっちゃいそう(^^;

多々良沼ヨシ焼き・・・菜の花と炎 & 猛煙に巻かれイブリガッコ状態に(;^ω^)_a0031821_16275886.jpg
これだもの♪

多々良沼ヨシ焼き・・・菜の花と炎 & 猛煙に巻かれイブリガッコ状態に(;^ω^)_a0031821_16282380.jpg
ね!♪

多々良沼ヨシ焼き・・・菜の花と炎 & 猛煙に巻かれイブリガッコ状態に(;^ω^)_a0031821_16291397.jpg
10:32
少し霧が晴れて来た様な(^^;
でもまだまだ・・・大分煙を吸ってしまったな(;'∀')
急性呼吸困難とはならなかったけど(ホっ!)

多々良沼ヨシ焼き・・・菜の花と炎 & 猛煙に巻かれイブリガッコ状態に(;^ω^)_a0031821_16314694.jpg
10:36
ガバ沼方面が見える様になった。
手前にあった葦は大方燃え尽きて、遠望が利く様になったね。

多々良沼のヨシ焼きは、素晴らしいヨシ焼き日和に恵まれて、事故も無く無事終了になって良かった良かった♪

又来年、新たな視点を見つけてチャレンジしよう!

NIKON P950で。
オール手持ち♪






by sdknz610 | 2023-03-17 17:00 | 葦焼き | Trackback | Comments(2)
Commented by とちろい at 2023-03-18 19:19 x
相当多々良沼に通ってました(過去形)が、ヨシ焼は初見。来年も見なければと意を新たにしました。
ほぼ全方向からヨシ焼を見たつもりですが、やはり北側からがいいようですね。これも、チャリンコ様があったればこそ。
来年はイベントが始まる前に、3~4周してからじっくり堪能いたしたいと思います。
ん?そのためには朝7時には家を出るのか!ちと辛い。野鳥撮影の時はなんでもなかったのですがね。
Commented by sdknz610 at 2023-03-20 22:08
とちろいさん、どうもありがとうございます。多々良沼のヨシ焼きお初だったそうで、でも結構ドラマチックで迫力もあり・・ですよね♪ 私は何時もはガバ沼でハクチョウの飛び出し狙いな事もアリ、でしたが、今年は僅かに居残ってるハクチョウはガバには来ないので・・・チャリで周回しながら何処にしようか?ロケハンをしてました(^^; 北岸周辺が今までにないアングルで、面白かったと思ってます。来年は又違った方向からも検討してみたいと思ってますが・・・。チャリで40km、50kmを走ってると、あ、このアングルはどうだろう?等と夢が膨らみますね♪
例年駐車場所が多くないので、7時前には駐車すべ~と・・・早出は得意なので(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 多々良沼のヨシ焼き後の景観・・...      立ち上がる炎と猛煙の共演! ス... >>