人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2024年 09月 21日

タマゴタケ 森の木陰にこの紅色を見つけた時はドキっとするね♪

タマゴタケ 森の木陰にこの紅色を見つけた時はドキっとするね♪_a0031821_15214302.jpg
アサギマダラ目指してお花畑へ向かう途中の林間で
木陰で暗い中にポツンとこの赤が目に入った!
ドキドキするぜ♪

まさしくタマゴタケだ。
白い卵の殻が破れ中から真っ赤な実が現れた、と言った所。
例年この時期の赤城自然園でほぼ毎年タマゴタケに出会うのも楽しみなんだけど、
今年も何とか出会えて、幸せって事♪

タマゴタケ 森の木陰にこの紅色を見つけた時はドキっとするね♪_a0031821_15215836.jpg
近くを油断なく探してみると・・・
先ずはこの子! アッ! 笠が半分かけてる(^^;
誰か動物が齧った痕なのか?

タマゴタケ 森の木陰にこの紅色を見つけた時はドキっとするね♪_a0031821_15220960.jpg
と、今度は割と近い所にこの子が♪
笠の平開部に夜来の雨が溜まってる?様だ

タマゴタケ 森の木陰にこの紅色を見つけた時はドキっとするね♪_a0031821_15221908.jpg
ツインタマゴタケ♪

タマゴタケ 森の木陰にこの紅色を見つけた時はドキっとするね♪_a0031821_15223294.jpg
ほば完璧な形を維持してるね♪

2024.09.14 赤城自然園
NIKON P950
300とか400mm相当にズームインで、
手持ちで撮っている。





by sdknz610 | 2024-09-21 16:00 | キノコ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< ヒガンバナが咲き揃った八木原の...      ホウジャクは好きですか? これ... >>