人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2007年 04月 04日

カケスよ、そんなに警戒しなくてもいいのに・・・♪

カケス、相変わらずいいのが撮れない・・・。
少しずつ近くで見られるようになって来たが、まだまだ・・・。
見るのと撮るのでは大違いなのがカケス♪
カケスよ、そんなに警戒しなくてもいいのに・・・♪_a0031821_2373412.jpg

必ず枝かぶりするような処にしか止まらない・・・。
御主、なかなかヤルの~・・・

カケスよ、そんなに警戒しなくてもいいのに・・・♪_a0031821_23103026.jpg

耀くブルーを撮りたくて・・・♪
飛行コースをあれこれ予想して、背中を見せてくれるのを期待してシャッター押すのだが
ことごとく失敗する状態が続いている・・・。
やっとこさ、この2枚。↑↓
翼を閉じている時に見えるブルーは初列風切羽と次列風切羽だった!
枝かぶりがひどいのはご愛嬌ってことで・・・♪
カケスよ、そんなに警戒しなくてもいいのに・・・♪_a0031821_23201525.jpg


こういう姿の写真は山ほど溜まっている・・・♪
カケスよ、そんなに警戒しなくてもいいのに・・・♪_a0031821_2323468.jpg


嘴の先端が杉の葉で隠れてしまった(^^; 失敗♪
カケスよ、そんなに警戒しなくてもいいのに・・・♪_a0031821_23265897.jpg

この林も間もなく葉が茂って、これよりもっと葉隠れになりそう・・・。
こりゃ大変だ・・・♪

今日は法事のため早朝から静岡県の浜松迄、往復してしまい、
やっと今日の更新が出来そう♪ 
何しろ毎日更新!がモットーなので気が気ではなかった♪
往復で700kmもあった!
都内の渋滞はマアあんなものか・・・。
途中の休憩も含めて、片道6時間だった。 ?半日車に乗っていたってことか~♪
それも軽のワゴン! でも良く走るワ♪
軽で十分。関越も東名も90~100km/hでブイブイだし♪
燃費もグッドで、高速料金も格安!

by sdknz610 | 2007-04-04 23:43 | カケス | Trackback | Comments(6)
Commented by brue-nile at 2007-04-05 03:38
こんばんは~就寝前に様子を見にやって来ました。
更新が遅れていらしたので、、どうかされたのかしらん…と、
一寸心配になっていました、、、
法事でしたか…お疲れ様でした!

それにしても、カケスさんの飛翔が素晴らしいですね!

2枚目、3枚目共にコバルトブルーの華やかな事…
この美しい青は、初列風切羽と次列風切羽なんですね…!

青葉の季節に向かって、
林内も華やかな緑に変わって行くのですね。

美しい緑を背景にした、
野鳥さん達の可愛い姿を、是非魅せて下さいね。


Commented by kimiko_shibata1 at 2007-04-05 07:34
カケスのブルーも美しいですね~!
ちょうど私の鳥の先輩が市内(少し山のほう)でカケスをみたと・・・。
新芽が美しくなっていて、いい季節!と思っていましたが、
鳥観察には・・・・

浜松往復ですか!
私も下旬に館山行きがあります。一泊ですが、もう緊張しています。(笑)
東京を抜けるなんて何十年ぶり・・・・田舎者でして・・・・
Commented by sdknz610 at 2007-04-05 10:51
>ナイルさん、ご心配おかけしましたね♪ ありがとうございます!

ブルーといっても色々あって、カケスブルーじゃあ、
何のことか分からないし・・・、コバルトブルーってイイですね♪

一字違いですが、カラスは何で真っ黒なんだろう?なんて思います。
少しでいいからカケスみたいに何処かに赤とか黄色とか・・・、
何色でもいいから色があったらヨカッタのに・・・♪

新緑の中でカケスがどう見えるか、楽しみですが撮るのは尚更難しいでしょうね♪
他の鳥ももっと撮りたいですけどネ~~♪
Commented by sdknz610 at 2007-04-05 10:55
>shibata1さん、新緑もきれいですが、鳥撮りは難しくなりそうですね。
田んぼのヒバリでも撮りますか?♪

館山ですか! 花と美味しい海鮮が待ってますね♪
それも1泊ではもうワクワクでしょうね♪

春爛漫の房総の写真楽しみです♪
どうぞお気をつけていってらっしゃいませ!
Commented by asitano_kaze at 2007-04-05 19:16
sdknz610さん、ほんとにタフですね。
往復700km、半日がかりで車の運転。
お疲れ様でした。
カケスやりますね。sdknz610さんを手こずらせていますね。
2枚目。ほんとに惜しかったですね。
林の中の飛びものが枝かぶりになるのは仕方ないですね。
これから葉が茂るといよいよ難儀しますね。
お互いにめげずにがんばりましょう。
Commented by sdknz610 at 2007-04-05 19:49
>asitano_kazeさん、運転の方は終わって何ともありませんが、
カケスは悔しい相手で疲れますね♪
これから益々敵に有利になって来ますが、このままで終わらないでしょう!
励ましありがとうございます。がんばりましょう!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< ライラックが咲いた♪      オオタカ 見れば見るほど・・・ >>