人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2008年 08月 24日

ウラギンシジミ・・・初めての出会い

1.
ウラギンシジミ・・・初めての出会い_a0031821_1182841.jpg
8月19日のお昼前だった。
足利フラワーパークで何時もの花畑をウロウロしていたら、バラの下から何かが急に飛び出した。
?タテハチョウか?・・・イヤ、何だかそうではない印象。
大きさはシジミチョウにしては大きいし・・・、ヒメタテハ位にも見えた。
しかし、初めて見る蝶!
直ぐ側の木の葉に止まってくれた。ユックリ近付いて、出来るだけ近くで撮る!
何だか眩しいのである♪ 立てた翅が銀粉を塗ったように輝いている・・・。
顔からお腹も、そして、足に銀色のソックスを履いている・・・。
円らな瞳、ツンと立てたアンテナもカワイイ!

2.
家に帰ってから調べてみる。ウラギンシジミだった。初めての出会い♪
ウラギンシジミ・・・初めての出会い_a0031821_11205391.jpg
葉に止まったもののなかなか翅を開いてくれない・・・。ジっと待って、ようやくユックリと開き始めてくれた。

3.
ちょっと移動して又直ぐ側に止まってくれた。ちょっと遠いけど・・・
ウラギンシジミ・・・初めての出会い_a0031821_11252948.jpg


4.
やっと翅をここまで開いてくれた。この子、♀だね。
ウラギンシジミ・・・初めての出会い_a0031821_1127371.jpg

♂は表の斑が鮮やかなオレンジ色だそうで、未だ見た事がない・・・。

☆ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶)
 シジミチョウ科という分類の他にウラギンシジミ科として独立する考えもあるそうで、
 確かに普通のシジミチョウとはちょっと違った印象があるので、それもアリかな?と思えて来る。
 暖地性の蝶で、本州以南では普通に居るらしいけど、そうかな~・・・?
 普段見掛けないんだけどね・・・。
 何しろ、こちらツマグロヒョウモンだらけになっちゃってる・・・♪

 似た名前のウラキンシジミっていう蝶が居るそうだけど、これは未見。
 所謂ゼフィルスで、見た目も大分違うみたいだ。

 初めて見て、撮れる!というのは何だかドキドキするものだ。
 飛んで行かないでと念じながら、シャッターを切る!
 何とか撮れているようで一安心だった・・・。
 ピーカンではなかったけど、レンズもカメラも陽射しを浴びて、熱くなっていた。
 一夏の思い出として、ウラギンシジミを・・・。

 追:
  今朝は冷たい雨の朝に・・・。起床も遅くなってしまった。
  北京五輪のマラソンライブを見ていたら、更新が遅くなってしまった。
  レースは猛烈に早かったけど・・・。
  あれは人間技とも思えない。でもその内2時間を切るようになるのかな~・・・。

★何時もブログランキングへのご協力ありがとうございます! 
ウラギンシジミ・・・初めての出会い_a0031821_153618.gif
←よろしければこちらクリックをお願いいたします。

by sdknz610 | 2008-08-24 11:48 | 私の蝶・蛾図鑑 | Trackback(1) | Comments(10)
Tracked from ナイル商会 at 2008-08-25 01:23
タイトル : 続・博物記(夏ー34) 夕焼けを隠した…裏銀小灰蝶
 みなさん、こんにちは、ナイルです。毎日同じ様な事な書き始めですが、暑いですね~!?昨日の東京の最高気温は、37℃でした…!!一寸歩くだけで、汗が出てきます。あまり汗はかかないナイルですが、今年は人並みに汗が出て来ますよ。 でも、今日は気温が下がる見たいです。現在の外気温は26℃位、かなり涼しく感じますよ。雷注意報が、未だ出ていますが、こちらまではやって来そうにありません…。連日遅い時間(早い時間が正しいかも)に更新をしていますが、今日も今日とて…既に午前1時37分になっています。  さて、みなさん...... more
Commented by kimiko_shibata1 at 2008-08-24 13:56
ウラギンシジミですか!
足も白いのですね。
夏のフラワーパークは撮影には厳しいですが、このような素敵な出会いもあるのですね。

↓クマゼミは東京まで来ているということで、まだ北関東では・・・・
時間の問題だとおもいますが。
そうでしたね、静岡にいらしたのですから懐かしいでしょうね。
Commented by sdknz610 at 2008-08-24 14:21
>shibata1さん、雨で、寒い!ですね・・・。
こんな蝶さんに会えるなんて、うれしかったです♪
流石にお客さん少なくて、ユックリ虫探しには丁度いいみたいです。

クマゼミ、小さい頃の清水ではクマゼミがシャンシャンやたら煩かったのを思い出します。
ボチボチ、北に移動中なんでしょうね。
ツマグロヒョウモンも来ちゃってますから・・・。
Commented by kawazukiyoshi at 2008-08-24 17:19
蝶々がすきなんですね。
私は、見ても、アーきれいくらい。
なんだろうと調べることはまずありません。
珍しいかどうかも分からないので、おかしいですね。
蝶々がたくさん生きれる環境にしたいとは思っていますよ。
今日もスマイル
Commented by asitano_kaze at 2008-08-24 18:13
ウラギンシジミは成虫の姿で冬越しするので、冬場暖かい日差しの中でじっと留まって身体を温めているのをたまに見かけます。
翅の表側はあまり見られませんが、4枚目きれいに撮られましたね。
雄は茶色の中に夕焼け色が広がり、美しいです。
2枚目が好みです。
Commented by sdknz610 at 2008-08-24 19:30
>kawazukiyoshiさん、こんばんは!
蝶、何時の頃からか好きになってました。
見た事の無い蝶に出会うとうれしいんですね~♪
何と言う名前ののか気になります。
蝶は自然のバロメータの一つなんでしょうね。記憶に留めたくて撮ってます。
今日もスマイル!・・・いいですね。忘れないようにしないと・・・。
Commented by sdknz610 at 2008-08-24 19:33
>asitano_kazeさん、こんばんは!
冬の越冬姿、見た事無いんですが、寒さに耐えてる姿は感動ものでしょうね。
♂のオレンジ色、そうですか~夕焼け色!見てみたいな~♪
2枚目、ありがとうございます!
Commented by tanuki_oyaji at 2008-08-24 20:28
こんばんは~~♪
足も銀色になっているなんて驚きですね。
もしかしたら出会っているのかもしれませんが、
昆虫をじっくり観察しないので気がつかないのかな。
♂のオレンジ色が見つかると良いですね。
Commented by sdknz610 at 2008-08-24 21:11
>tanuki_oyajiさん、こんばんは!
イヤ、きっとoyajiさんも出会っているでしょうね。
この足見ても、シジミ蝶とはちと違うな、と思います。
派手な♂、見つけたいですが、こればっかりは偶然が頼みなので・・・♪
oyajiさん、見つけたら是非パチリと!お願いしますね♪
Commented by brue-nile at 2008-08-25 01:20
こんばんは~♪

ウラギンシジミさんの初撮り、
本当におめでとうございますヽ(^o^)丿
やりましたね~&良かったですね~♪

わたしも先日遇いましたよ~♪
大きなズキンを被った小人さんみたいで、
本当に可愛いですよね~♪

次回は女の子を是非…
昨年のウラギン君達を、
TBさせて下さいね!

宜しくお願い致します。
Commented by sdknz610 at 2008-08-25 09:13
>ナイルさん、おはようございます!ウラギンシジミって普通にいるようですが、今まで見たことなくて、初撮りでした。
TBありがとうございます。何処かで見た銀色と思っていたんですが、ナイルさんのド・迫力の画像が頭の隅にあったようです。♀の夕焼け色、見てみたいですよ♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< エゴノキの果実      テッセンの果穂 >>