2008年 09月 09日
1. よく耳の周りをブンブン飛ばれたりするんですが、誰だオマエは?と確認に来るのかな~。 でも刺す針を持ってないから大丈夫♪ 手で掃ったりしないでね!放っておきましょう。 2. SSは翅の動きを止めようと、でも少しブレて欲しいし、ということで、 これまでの経験からだと1/1000ではとても追いつかないのは分かっていたので 1/1600にしたんだけど、 やっぱり1/2000か、1/2500か・・・それ位にしないとダメみたい・・・。 これだと未だちょっとブレ過ぎだね。 又課題が増えてしまった・・・。 3. 正面から顔を・・・。左右の目の間の白いオムスビ模様がないので、この子は♀ですね。 4. 更に寄って見る・・・ あ~いうアニメも原点はこういう大自然の中にあるんじゃあないのかな?・・・と思ってしまう。 5. イチモンジセセリが・・・ 6. それではついでに、イチモンジセセリです。 距離が限界ギリギリに近くて、被写界深度が極端に浅いので、F16とかF22位まで絞らないとイカンだろうね。 でもマア、一応「目」にはピンが来ているから、良しとするかな・・・。 被写体の状況、何を撮るのか・・・によって、咄嗟に設定を変えなきゃいけないんだけど、 瞬時の機敏さ、対応能力が減退している証拠ってことだね♪ さて、9月9日も、もうあと僅かで日が替わりそうなのです・・・。 やっと間に合ったか♪ イエ、今日は早朝から赤城・地蔵岳へ行って、帰った後も多事多忙になってしまい・・・、 更新が危ぶまれたのですが何とか間に合ったかな・・・。滑り込みセ~フってところです。 赤城では1000枚近く撮ってしまい、ついそれを眺めるのに時間を浪費したりで・・・。 今回の赤城、収穫アリ!なのでした♪ 早くアップしたいんですが、明日の更新、又遅くなりそうです。 頂いたコメントにお返事出来ず、又訪問が滞っておりまして申し訳ございません。 勝手なお願いですが、今しばらくの猶予を頂きます・・・。
by sdknz610
| 2008-09-09 23:50
| 蜂の仲間
|
Trackback
|
Comments(8)
こんばんは。
クマ蜂、迫力がありますね。 ハチがいると私は逃げてしまうので、こんなに可愛い顔をしていると思いませんでした。素晴らしいです。 盛岡の青春記念館に行ってきました。 オオタカの写真いいデスネ。 迫力があるし、目の鋭さもタカらしかったです。 入っていくと可愛いフクロウの写真がお出迎えの記念館。 素敵な鳥の写真ばかりで感激しました。
0
Commented
by
夢太郎
at 2008-09-10 00:46
x
Commented
by
sdknz610 at 2008-09-10 01:14
>アコさん、こんばんは! もう日が替わってしまいましたね。早速のコメント痛み入ります。
ブンブン丸、どうにも可愛くて好きなんですよ♪ いい顔してますでしょ? ワ~!青春記念館・・・展示会ご覧いただけて、どうもありがとさんです♪ オオタカの・・・冷や汗ものでして・・・、どもありがとうございます。 あのフクロウの写真・・・スゴイんですよね~。 あ~いうのは夢!ですね・・・。私にはとても無理です♪ 賢治をあのような切り口で、という斬新な企画ですよね。 賢治素人なので、何のことやら分からず使ってもらったんですが、 沢山の鳥の事が分かったし、勉強になりました。
Commented
by
sdknz610 at 2008-09-10 01:27
>夢太郎さん、ブンブン丸とイチモンジ・・・どうもありがとうございます。
ファインダーの中に飛び込んで来てという・・・ラッキ~ですよ♪ 追っ掛けてもダメなので・・・偶然を大事にということで・・・。 マクロの被写界深度の浅い中での飛びモノ・・・やたらとNGの山を築いてます♪ 殆ど無理を承知で・・・無謀の極みでしょうね♪ 実の所・・・ このクマバチでは何やかやで、300枚程でしたが、 飛びモノとしてはやっとこの2枚だけマア一応ピンも来たし・・・と言ったところです。 ローテクしか無くて・・・、数打たないと何も始まらないという素人考えなもので(汗) バッテリーの予備と、メディアの予備だけは忘れないようにしようと思ってはいるんですが、 実はこれが、問題アリ♪・・・ 何で器材の最終チェックやらなかったの?と自分に当たってます♪ 後の祭りで笑ってます・・・。
Commented
by
kimiko_shibata1 at 2008-09-10 08:02
クマバチ、針がなかったのですね!
こんなこともわかっていなくて・・・・・ かわい子ちゃんの 1&2、動きがあっていいと思いますが・・・・ SS、F・・・・などなど設定をすばやくなさるのですね。 私には充分にカメラの仕組みがわかっていないので至難の業です。 やはりひとつひとつ手で設定するんだ~とわかりました。(笑) なにかいい方法があるのかな~と思っていました。 花マークと風景マークもいい加減に撮ってしまう私ではなかなか進歩しませんね。 昨日は久々に赤城山が見えました。 行かれていたのですね! 楽しみにしています。
Commented
by
goldpony767 at 2008-09-10 08:33
クマバチは恐ろしいげな姿ですね。
翅が動いているのが写っていますので、迫力があります。
Commented
by
sdknz610 at 2008-09-10 09:54
>shibata1さん、おはようございます!
クマバチ、見た目で損してるのかな~・・なんだかお茶目で可愛いんですけど♪ 1,2・・・ありがとうございます。 ちょっと翅がブレ過ぎですね・・・。 そうですね、静物なら絞り優先、動きモノならシャッター優先という二つを 使い分けているんですが、 夫々の中ではモノによって設定をいじりますね。 それがね~・・・歩いているとドンドン色んなものが出てくるので、忙しい・・・♪ アザミを絞り優先で撮っていると、ミドリヒョウモンが来て、 じゃあ飛び立つところをとシャッター優先に切り替えて・・・なんてやってる内に 居なくなっていた、なんてことがしょっちゅうですよ・・・♪ 昨日はこの時期稀に見る好天でしたね。富士山がクッキリと・・・♪ 赤城からあんな富士山、初めてでした! 覚満淵では、オオルリボシヤンマの産卵を撮れたし、 ツマグロヒョウモンを大沼で撮れたんですよ。これにはビックリでした。 これから順にアップして行きますので・・・。
Commented
by
sdknz610 at 2008-09-10 10:00
>goldpony767さん、おはようございます!
そうですよね、あの体格と形相で、大きなブンブン音と共に迫ってくると 恐怖!という人が多いようですが、実は向こうからは何にもしませんですよ♪ スズメバチとは大違いです。 翅は秒速350回羽ばたくとかの話もあるようで、止めるにはストロボの 1/10000以上が必要かも・・・。 あんまり止まってしまっても静物になっちゃうし、難しいですよ・・・。 |
アバウト
お忙しいところ、お立ち寄りいただきありがとうございます。 ★デジカメのお陰! ★野鳥・花・昆虫・天体・SL・風景 なんでもアリ♪ since 2004.6 by 佐渡閑蔵と申しております。 カレンダー
★★★皆さんへ!★★★
★掲載している写真のほとんどは、画像をワンクリックすると、拡大してご覧いただけます!是非お試し下さい。
★当ブログ掲載の画像の無断使用はお止め下さい。事前にコメント欄に非表示でメルアドの連絡をお願いします。 カレンダー
画像一覧
検索
最新のコメント
フォロー中のブログ
蝶・チョウ・ゆっくり歩き... みちのくの大自然 山歩風景 ナイル商会 四季の予感 鳥・撮り・トリミング おとぼけ鳥撮り日記2 イーハトーブ・ガーデン エゾリスと森の仲間たち 鳥と虫と?と ぷんたのかあさん Pho... 笠原正夫・気まぐれ日記 私の鳥撮り散歩 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 ぶらり探鳥 気ままな撮影散歩 富士への散歩道 ~撮影記~ 外部リンク
カテゴリ
全体 トビシマカンゾウ トビシマカンゾウ成長記録 花追い人 アカヤシオ カタクリ 月下美人 ギンリョウソウ クチナシ クリンソウ コマクサ 桜 ニッコウキスゲ 藤の花 ミズバショウ 雪割草 レンゲツツジ レンゲショウマ 古代蓮 高山植物 私の野鳥図鑑 ハクチョウ専科 アイサ類 アオゲラ アカゲラ アカショウビン アカハラ アトリ科 イソヒヨドリ エナガ オオタカ オオジュリン オオバン オオヨシキリ オシドリ オナガ カイツブリ カケス カシラダカ カッコウ カモの仲間 カモメ科 カルガモ カワセミ カワラヒワ ガン 雁 カンムリカイツブリ キクイタダキ キジ キセキレイ クイナ コウノトリ コゲラ ゴジュウカラ サギの仲間 シギ・チドリの仲間 シジュウカラ シメ ジョウビタキ スズメ セグロセキレイ タゲリ タヒバリ チョウゲンボウ ツグミ ツツドリ ツバメ トキ科 トラツグミ ノスリ ノビタキ ハクセキレイ バン ヒガラ ヒバリ ヒヨドリ ビンズイ フクロウ科 ベニマシコ ホオジロ マガン マヒワ ミコアイサ ミソサザイ ミヤマホオジロ メジロ モズ ヤマガラ ヨシガモ ルリビタキ レンジャク 猛禽類 幼虫・毛虫・芋虫 昆虫全般 私の蝶・蛾図鑑 アサギマダラ オオスカシバ ホシホウジャク 蜂の仲間 虻・ハエ類 トンボ ウスバカゲロウ カミキリムシ セミ カメムシ 野生動物 哺乳類 コウモリ ワンコ 爬虫類 モリアオガエル 新緑 紅葉 果実 北海道 十和田湖・奥入瀬 八幡平 岩手 浄土ヶ浜 五浦温泉 日光 中禅寺湖 男体山 鬼怒川 尾瀬 谷川岳 赤城山 赤城自然園 大室公園 榛名山 草津白根 志賀高原 万座温泉 横手山 富士山 葛西臨海公園 上野動物園 スカイツリー 新宿御苑 鎌倉 北アルプス 木曾御岳山 高ボッチ高原 馬籠・妻籠 伊良湖岬 白川郷 奈良 ジブリ トトロ 旅窓 夜明けの歌 天体写真蔵 撮影器材 写真塾 出来事 鉄道 我が街の記憶 散歩 お散歩カメラ 街角スナップ 初日の出 夜景 花火 星月夜 インターバル動画 ご挨拶 建造物 水族館 気象現象 彗星 鉄道写真 グライダー サンライズダイヤモンド サンセットダイヤモンド 夕焼け 祭り 郷土芸能 飛び出し 魚類 カワウ 海岸美 渡良瀬遊水池 東京駅 一本桜 鶴の舞橋 シラネアオイ クモ目 オオヤマレンゲ ユキモチソウ 航空機 イルミネーション フォトコンテスト 千貫門 イベント 葦焼き 熱気球 筑波山 展覧会 諏訪湖 両生類 スナップ 浅間山 シロハラ 金山城跡公園 水生昆虫 霧降高原 樹木 キビタキ 棚田 カラマツソウ属 キノコ類 荒川 サンコウチョウ 吹割の滝 鑁阿寺 路地裏フォト 気象現象 鉄塔 階段 世界遺産 浅草 ウグイス グルメ 東北行 竜飛崎 多重露出 我が街の記憶 博物館 隅田川 栃木市 カラスアゲハ ミヤマカラスアゲハ 御射鹿池 奥蓼科 白駒池 滝 水棲昆虫 ヒガンバナ ネコ 雲海 小田代ヶ原 渋峠 志賀高原 野反湖 苗場 コスモス 国宝 ガンの仲間 初日の出 ユリノキ 鳩 埴輪 猫 梅 多々良沼 クイナ 立山 孔雀仙人掌 クマガイソウ ヤマツツジ 榛名湖 キノコ 日の出 池 赤城自然園 秋海棠 写真展 自転車 秩父 台風 滝 横浜 羽田空港 銀杏 絶景 皇居 クルーズ 蜘蛛 ポプラ トイカメ コンサート 菓子スイーツ 霧の風景 ロウバイ ミツマタ スミレ ユリノキ ツリバナ ワタスゲ 戦場ヶ原 覚満渕 牧場 森の風景 キツネノカミソリ コオニユリ スイーツ アオジ ヘラサギ ISS 金竜寺 朝焼け ベニマシコ 日本固有種 吹割の滝 カワガラス ネモフィラ カッコウソウ ライトアップ ラン ヒタキ科 オキナグサ 空 ハンカチノキ 奥日光 ホオアカ ノゾリキスゲ 雨 ビール ヤマユリ 朝焼け 木の葉 水鏡 美術展 ISS 伊香保 史跡 サイクリング ザゼンソウ 魚眼レンズ セリバオウレン ホトケノザ イカル 渡良瀬渓谷鐡道 ダム ショウジョウバカマ シバザクラ 水没林 田沢湖 千本鳥居 千手ケ浜 カヤック 公園 ヤマユリ 新型コロナ ホテイソウ 多々良沼 上の山公園 多々良沼 シモバシラ 元旦 渡良瀬溪谷 野尻湖 イオンモール ネムノキ 多々良川 蓮 モノクロ アンブレラスカイ 月齢写真 カラマツ 金精峠 金蔵院 ハナモモ アジサシ 奥四万湖 伊根舟屋 ホウジャク ジャコウアゲハ 未分類 タグ
多々良沼(596)
BORG(317) 赤城自然園(306) BORG(283) カワセミ(253) 飛び出し(197) NIKON1 V3(172) 足利フラワーパーク(165) 葛西臨海公園(160) 私の野鳥図鑑(156) オオタカ(135) 富士山(134) 私の花図鑑(134) 三毳山(122) ハクチョウ(120) マクロ(115) ガバ沼(113) トビダシ(113) 紅葉(112) ツバメ(106) 最新のトラックバック
以前の記事
2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 more... ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||