人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2009年 08月 11日

今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪

1.
今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪_a0031821_15101746.jpg
8月11日。やっと晴れ間が覗いて、様子見に行った多々良沼。
アサザが咲いている筈と寄ってみた調整池で案の定アサザが元気に咲いていて、さてどう撮ろうか?と
思案していると、カイツブリが一羽・・・。
アサザにカイツブリ!恰好の被写体とばかりにチャンスを窺う・・・

背中の水の粒を見ると、一見べちゃっと濡れているように見える羽の撥水性能の高さが分かる。
潜り専門の鳥さんだから当たり前か((笑)

2.
今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪_a0031821_15152988.jpg
この子、何だかわざとビッシリ浮かんでいるアサザの葉の間から顔を出すのさ・・・早く撮ってよといわんばかりに(笑)

3.
今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪_a0031821_15185379.jpg
アサザ・・・去年は10月6日に記事にしてるから、まだこれからピークになるのかも・・・。
しかし・・・相変らずカイツブリの鋭い視線(笑)

4.
と、この子、突然ブルブルが始まっちゃった!
今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪_a0031821_15214793.jpg

5.
今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪_a0031821_1522174.jpg
この前から頻りに羽繕いをやっているから、きっと何か動きがあるだろうと目を離さずにいたのが良かったか。
勢いで体が浮き上がってるよ。

6.
一端収まったかな?・・・
今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪_a0031821_1525532.jpg

いやいや油断出来ないんです・・・

7.
こうなりますから
今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪_a0031821_1527786.jpg
しぶとく狙っていたご褒美か・・・羽ばたきやってくれて・・・アリガトウ\(◎o◎)/!

8.
今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪_a0031821_15284121.jpg
カイツブリの翼・・・羽キレイだよね~!
こんな立派な羽だけど、なかなか飛ばないんだわ・・・。
飛んだ所を撮りたいんだけど・・・何時になるやら。

9.
今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪_a0031821_15303262.jpg

10.
今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪_a0031821_15313830.jpg

11.
今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪_a0031821_1532371.jpg


12.
ちょっと長くなりますが・・・アサザです
今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪_a0031821_15344588.jpg

13.
今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪_a0031821_15354350.jpg

14.
今は夏!だったね・・・カイツブリにアサザはお似合いだ♪_a0031821_15361367.jpg

アサザ・・・浅沙・・・ミツガシワ科アサザ属
  一時絶滅が危惧されたこともあるけど、近年各地で再生が成功しているようです。
  今は環境省のレッドデーダブックの準絶滅危惧(NU)ランクかな?・・・
  群馬県では絶滅したというのが載ってるサイトもあるけど、ここにはこうして立派に咲いてます♪
  あのデータ、古いのかも・・・。
  霞ヶ浦の再生への取り組みが有名ですね。

台風9号は東の海上へ去りつつあるようだけど、午前中の晴れも今午後3時を廻ったところで、もう嘘のように厚い雲が貼り出して来て・・・
台風一過とは行かなかったようだ。
その僅かの隙に撮って来た画をご紹介しました・・・。
それにしてもハッキリしない夏になっちゃったものです・・・。

今回は、
Nikon D300 + BORG 77EDⅡ 1.4×テレコン付き(1000mm相当)しか用意して行かなかったので、
これではアサザの群生の様子は撮れませんでした・・・。

次回はここで出会ったチョウトンボを又ですが・・・ご紹介予定です。

by sdknz610 | 2009-08-11 15:50 | カイツブリ | Trackback | Comments(10)
Commented by tanuki_oyaji at 2009-08-11 18:34
佐渡 閑蔵さん、こんばんは~~♪
アサザの黄色い花にカイツブリとは初めてみました。
羽ばたきのパフォ-マンスまでやってくれて嬉しいですね。
アサザって以外に再生しているようでよく見ます。
今年の夏はこんな感じで過ぎてしまうのでしょうかね。
何かが変になっているようです。
Commented by sdknz610 at 2009-08-11 18:48
>tanuji_oyajiさん、こんばんは!
お天気安定しませんね。出足が止まって、近場でお茶を濁す毎日です。
oyajiさんのパワ~にはビックリですよ♪

今回はアサザ狙いがカイツブリのパフォーマンスで救われました。
アサザ、あちこちで元気になっているようで安心ですね。
早くも初秋?になっちゃいそうですね。
季節の進みに付いて行けない状況になってます・・・。
Commented by ケン at 2009-08-11 20:08 x
こんばんは。
アサザって絶滅危惧種なんですか・・・良く知らないもので恥ずかしいです(汗)
この花とカイツブリ、とっても似合いますね。
久しぶりの青空に撮影でき、しかも色々なパフォーマンスいっぱい撮れて羨ましいです。
職場の窓から青空を眺めながら・・・仕事に支障でますね(笑)
Commented by sdknz610 at 2009-08-11 20:41
>ケンさん、こんばんは!
アサザは今は準絶滅危惧種に格下げになったみたいです♪
この優しい花と目付きの鋭いカイツブリですからね~・・・でも不思議にいい雰囲気でした。
全くやっと出たお日様でしたね。暑かったです(汗)
カメラもレンズもアッチチになりますね。次は手拭でも掛けておかないと拙いかな?と思ってます・・・。
??お仕事とは!それは大変ですね~・・。どうか無理せずご自愛下さい!
それにしてもケンさんのあのカワセミには参りますですよ♪
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-08-11 23:06
こんばんは
カイツブリ、・・・・・潜りの名人なので、つい飛ぶ!って事を忘れていました。(笑)
素敵な羽ばたきでしたね。お見事!
鋭い目のカイツブリも閑蔵さまには愉快な鳥の姿を見せてくれるのですね。
Commented by sdknz610 at 2009-08-11 23:28
>shibata1さん、こんばんは! イヤ全くね~♪ 何時もポコっと直ぐ水中に潜ってなかなか出て来ないもので・・・
翼は要らないんじゃないか・・・なんて鳥さんですが、
偶にこういうことやってくれるので、却って目が離せないですよね。
およそ1時間半ほどでしたが、たった一回だけの羽ばたきでした。
集中してましたが、無意識にシャッターボタンを押していたようです。
少しは鳥のやりたいことが分かるようになっているのかな~・・・ですが、
汗びっしょりで何とか撮れていました♪
この子、一定距離以内には絶対近くには来ないんですよ。
バンよりずっと警戒心強いですね。
これからも見掛ければ又撮りたい鳥さんです。リピータ・・・♪
Commented by fan_tail at 2009-08-12 06:37
おはようございます。
アサザ、昨年佐原で初めて見て、写真を撮りまくりました。
水面いっぱいの黄色がかわいいですよね!
レッドゾーンなのは知りませんでした。^^;

カイツブリはほとんど飛ばない鳥さんですよね。
珍しいところに出会えたのですね!
浮き上がった姿、羽ばたいた姿、やはり粘らなければいけませんね。。。
Commented by sdknz610 at 2009-08-12 08:14
>fan_tailさん、おはようございます!
アサザ、キレイな水という証明みたいなもののようですね。
千葉には多いみたいですが・・。今は準になっているようですよ。
バリバリに撮ってしまうの・・・わかりますね~♪

この時期夏羽のカイツブは強い陽射しがお似合いですね。
こんな立派な翼を隠していて、普段はピッタリ閉じて見せてくれないですが、
羽繕いの後は要注意ですね。やってくれました!
もうちょっと近くに来てくれると尚いいんですが、敵も然る者で・・・
しっかり距離は測っていますね♪
Commented by torapoe at 2009-08-12 13:16
1枚目と2枚目などはまるでアサザの花のところでポーズをとってくれているみたいですね(笑)
このポーカーフェイス、確かに行動を予測するのが難しそうですが、さすがのナイスショット!

水中からにょっきり出ているアサザの花、水中ではどうなっているのか気になっちゃいました。
Commented by sdknz610 at 2009-08-12 14:19
>torapoeさん、こんにちは! 
この子がポコっと潜る度にアサザの花の近くに出てくれ~!とジリジリしてました♪
何しろ一端潜ったら何処に出るかわかりませんからね~何時何処に出てもいいように緊張が高まります♪

花は水中の根茎からでしょうか?かなりしっかりした茎の先に咲いていますね。でも良く分からないんですけど・・・♪
水位の変化が無い方がいいんでしょうね。睡蓮とは又違っているのかな?
ここの花、まだ暫くは楽しめそうです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 蝶蜻蛉の虹色を再び      クロアナバチの巣造りを見学 >>