人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2009年 12月 29日

アカゲラを見つけた時のワクワク感は格別なのだ♪

1.
アカゲラが出てくれて・・・どうしてあんなにワクワク・ドキドキするのか?・・・このお尻の赤い羽根のせいかも♪
アカゲラを見つけた時のワクワク感は格別なのだ♪_a0031821_2041597.jpg
自分の他誰もいない、ゴーゴーと風の渡る音で満たされたmy fieldの雑木林。
木の葉は殆ど落ちていて、葉の茂る時に較べれば随分明るい雰囲気になってはいるけれど・・・
たった一人の林の中・・・何だか寂しくもあるのだ。

視界に鳥が飛んだ!・・・?今のは誰だ?・・・何~だヒヨか~・・・の繰り返しだったが、
この子が来た時は、?あの飛び方は・・・ヒヨではないし、ツグミでも無いぞ。コゲラより大きい!もしや?・・・
木に止まったぞ。そーっと枯葉を踏み締めて・・・距離を詰める・・・。
と、ワ~!赤い色が見えた!! アカゲラじゃん\(◎o◎)/!・・・やった~!である♪

お尻の赤い羽根・・・ポヤポヤの細かいのが何とか解像してくれた。
勿論ピントは目!にだった。
喉基の細かい羽毛も何とか解像してくれて、こういう場合のマイクロフォーカサの威力に救われた!
この赤色、暗く濁るのは避けたい。空抜けなのでプラス補正と思ったがそれだと明る過ぎて・・・
±0にもどして撮影。一旦止まると、それ位の余裕があったのだった・・・。

2.
啄木鳥の定番スタイル♪
アカゲラを見つけた時のワクワク感は格別なのだ♪_a0031821_20142374.jpg
アカゲラである。BORGでしっかり撮りたい!・・・焦るな焦るな!と思いながら・・・
酷い枝カブリの隙間を求めてほんの少しずつ立つ位置を変えながら。

幸いこの子は、取り敢えずパ~っと飛んで何処かへ行ってしまう気配が無くて、少し飛んでは近くの木に移動の繰り返しだった。
その度にこっちも後を追うように立つ位置を変えねばならない・・・。
アカゲラを見失わないように、足元も枯れ葉の積み重なった林の中なので、気をつけないと危ないんだわ・・・。

空抜けで、しかも逆光気味である。条件は良くない・・・・。
南向きの斜面に生える大木に止まるので、北側から狙うのだが、これは仕方が無いな・・・。

時刻は午後2時50分を廻っていた。昼過ぎに着いてズ~ッと待って・・・やっと出てくれたのだ。

しかし生憎西南の空には俄かに勢いを増した黒い雲が・・・その隙間から時々お日様が覗くという厳しい状態が解消しない中・・・。

3.
アカゲラを見つけた時のワクワク感は格別なのだ♪_a0031821_20314037.jpg
斜光線で目が光った!
BORGでアカゲラを、ポートレイトをしっかり撮りたいとこの時期が来るのを待っていたんだけど、
ワンチャンスだったけど何とか撮れていたか。
こんな光線状態の時にはどうすべきか? 露出補正?SS?ISOは?・・・そんなにいじるところは無いんだけど、
これがなかなか思うように行っていないのが実態で・・・
今回のも次に繋がるようしっかり反省しないとアカンな♪

前の画でもわかるけど、尾羽もしっかり体を支えるのに活用している。
両足との三点支持である。

4.
背中の白と黒。これぞアカゲラの特徴。背中の大きな逆ハの字に注目
アカゲラを見つけた時のワクワク感は格別なのだ♪_a0031821_20365052.jpg

後頭部が黒い・・・この子は♀ってことだね。雄は・・・頭が赤い。
久し振りのアカゲラだった。
やっぱりアカゲラ・・・イイわ♪

この子、大きくない・・・ヒヨより小さいかな?・・・コゲラの1.5倍まで行かない感じ・・・。
飛び方のシルエットは・・・やはり独特・・・アオゲラに似ているけど・・・
大きさはアオより小さい・・・。
アオの方はもっとでっぷりとお腹が大きい♪

BORG 77EDⅡ フロントヘリコイド(重量バランス用・・・) ミニマイクロフォカサ 1.4×シグマAPOテレコン 
Nikon D300
JPEG L ファイン 絞り優先(F9.3位か) ISO1250 1/400~1/500
±0EV
一脚使用 雲台はSLIKボールヘッド800

一脚は・・・細かく立つ位置を動くのには便利だが、アカゲラのように、カワセミのように、
何分も動かず、なんていう時がある鳥さんの場合には
何時飛び出すのか?と、ジーッと支えながら待つのはとてもシンドイのだ・・・。
体が揺れて、震えて来ちゃうのだ(笑)
大木に寄り掛かるしか手は無いかな?・・・。

三脚は・・・瞬発力に欠ける・・・そうなんだよな~・・・今の所、両立するモノは無いね・・・。

そこで、
二脚ではどうだろうか?・・・などと考えたりするんだけど・・・。

ニ脚というのは、左右の転びを防ぐのを目的とする・・・んだけどね♪
一脚の最大の欠点がコレ・・・左右方向の転び、不安定にある訳なのだ。
三脚の一本を少し縮めて、畳んでおけばいい訳で、これ簡単(笑)
休む時は縮めた一本をパッと広げて・・・。ちょっと傾くけど行けそうでしょ?
ブッシュの中を移動するのに三脚よりズ~っと取り廻しがイイ筈なんだけどね。
頭の中のシミュレーション♪
カーボンの軽い三脚で・・・次、試してみようかと・・・。

マア、何だかんだと、考える事が多いのであります。

by sdknz610 | 2009-12-29 21:39 | アカゲラ | Trackback | Comments(6)
Commented by momo at 2009-12-29 22:31 x
アカゲラをゲット良かったですね。
何時かお話したように奥日光で見かけた事はありますがまだ撮ったことはありません。
とても綺麗に撮れています。
Commented by sdknz610 at 2009-12-30 06:48
>momoさん、おはようございます!
アカゲラ・・・出来れば是非会いたい好きな鳥さんですが、必ず、という訳ではなくて、こういうのマグレ♪ですね。
実はもう何も出ずなので帰ろうかと思った時だったのです。
普段結構敏感な鳥さんですが、まるで無視するように側でも平気な時もあったりで、気紛れ♪
今回はこれでかなり距離あります。
足場が悪く近付けず・・・かなりトリミングしてますが、良く解像してくれました。
どうもありがとうございます。
BORGで初めてアカゲラですが、実力が良く分りましたよ♪
コゲラ、アオゲラも・・・啄木鳥には何だか惹かれるものがあります。
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-12-30 09:32
おはようございます。
沢山、アカゲラが遊んでくれましたね。
細かい羽根までよ~く拝見できます。
あこがれのアカゲラ。・・・・・風がなければあそこはいい条件ですね。
でも気をつけてくださいませ。
私は先日の山行で見事に斜面を転がりましたから・・・・
その時は元の道に戻るつもりでしたが、枯れ木につかまってしまい・・・
写真のため、少々藪に入れ込んでのこと
カメラが大丈夫だったか、確かめました!(笑)・・・・体もOKでしたのでみんなには内緒!・・・・行くな!と言われると面倒ですから・・・・

ぷっくりしてかわいいアカゲラでした!
Commented by sdknz610 at 2009-12-30 10:54
>shibata1さん、おはようございます!特にアカゲラ狙いという訳でもなかったのですが、出てくれました。
そうですね、あの風では流石にカメラマンは私だけという・・・♪
でも雑木林のお蔭で東南の角付近は殆ど風が無くなるんですよ。
で、鳥さんもこっち側には来てくれますので、狙い場所はそこしか無いと思って粘りました♪ああいう大風は鳥も嫌みたいですね。
さてさて・・・山での足元・・・危なかったですね~(汗) 転がってしまいましたか!打ち身捻挫もナシで、良かったとは言え・・・自分も気をつけなくっちゃと、良い警告になりました。どうぞお大事になさって下さいませ。
本能的にカメラを上に差し上げて保護しようとする、って良く聞きますよ。
ホントなんですね!自分の体の方が大事なんですけどね~♪ ブッシュの中は・・・アブナイですよね・・・。ウ~ン・・・内緒ですか♪ マアしょうがないか?と。尾瀬で木道の下りで足を滑らせて、後にひっくり返ったのを思い出してます(汗)・・・あの時はザックのアルミフレームが曲がって私を助けてくれました。腰も背も何とも無くて続行しました♪
アブナイ!アブナイ! お互い、気をつけましょう!
Commented by helvetia at 2010-01-03 12:59 x
パソコンが壊れてしまい、今日まで見られませんでした。先日、話をしてくださった伊勢崎・サカイのポイントでのアカゲラ・オオゲラの写真ですね。すばらしいですね。今年もよろしくお願いします。
Commented by sdknz610 at 2010-01-03 23:18
>helvetiaさん、どうもあけましておめでとうございます。
先日はどうもありがとうございました。
ウ~ン、パソコン・・・やっぱり故障しますか~・・・
万物は劣化する、ですが・・・これは、困りますよね~。
アカゲラを撮るのは・・・夢なんですが、これは何とか、でした。
こちらこそ!今年もどうぞよろしくお願いいたします。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< アオゲラと出会う・・・日本の固有種      カケスの目に睨まれちゃった♪ >>