人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2008年 11月 22日

思いがけずにシロチドリ

1.オっ!
思いがけずにシロチドリ_a0031821_8175772.jpg

2.ヤっ!
思いがけずにシロチドリ_a0031821_8182720.jpg

3.フェ!?
思いがけずにシロチドリ_a0031821_8185099.jpg

4.パっ!
思いがけずにシロチドリ_a0031821_8191537.jpg

5.ヨっ!
思いがけずにシロチドリ_a0031821_8194026.jpg

6.ホっ!
思いがけずにシロチドリ_a0031821_820430.jpg

11月22日、昨日は午後から多々良沼へ。先ずはガバ沼に寄ってみたら、生憎鳥さん、誰も居らず・・・と言う事は・・・
本沼に居る違いないと、車を回して、そこからエンヤラ、ビデオ雲台を乗っけた三脚を担いで、
浮島弁天へ。ザックと一緒に肩に食い込む重さには閉口する・・・。

居る居る!分散しているが合計45羽のハクチョウ達だ。増えてるな~♪ イイゾ!イイゾ♪

さて、そのハクチョウ狙いで三脚を何時もの場所にセットして、後は待つだけなんだけど・・・
足元近くにはオオハシシギが只1羽だけ・・・。この子は相変わらず水の中で殆ど動き無し。

着いて30分も経っただろうか、フト気が付けば、?・・・アレっ?・・・あれは・・チドリ!・・・
コチドリでは無いぞ・・・。初めてのチドリ・・・。
弁天の突先からちょこっと広がる渚の端っこに・・・2羽!居るではないか\(◎o◎)/!
何時来たのか、前から居たのか・・・気が付かなかったわい♪

目を凝らすと、胸の黒帯、と言うか丸首の襟元がコチドリと違って切れているのだわ・・・。
あの目立つアイリングも無い・・・ウ~ン、これシロチドリ!!! 初見初撮り!

で、何とか飛ぶ時の翼を撮ってみたいと、それからはハクチョウの動きを横目で見ながら、
このチドリからも目が離せず・・・あっち見て、こっち見てと・・・忙しかったな~♪

今回、およそ2時間の間にラッキ~にも2回チャンスがあって、最初のが上の画です。
何かやりそう、というのは動きを見てると分かるもんです。
でも、スタート直前からというのは殆どムリ・・・、動き始めた、途中からになっちゃうね。
パストショットが撮れるCASIOのFH20ならバッチリだろうか・・・。

それでは、次は2回目のをご覧下さい。
7.
思いがけずにシロチドリ_a0031821_95085.jpg

8.
思いがけずにシロチドリ_a0031821_993541.jpg

9.
思いがけずにシロチドリ_a0031821_9124360.jpg

10.
思いがけずにシロチドリ_a0031821_913396.jpg

11.
思いがけずにシロチドリ_a0031821_965675.jpg
何がラッキ~かって、そう、2時間余りこの場所で餌獲りやら羽繕いやらで、殆ど移動する事無く、
居てくれたってこと・・・かな♪

私としたことが・・・この画を見ていると、余りの可愛さに涙目になってしまうのでアリマス♪
どれもいいんですが、#4、#10が特に・・・かな。

小さい鳥なので、長いレンズでもうちょっと大きく撮れればいいのかもしれないけど・・・、
でも、小さい鳥はそれなりに小さく、周りがわかるこれ位の方が雰囲気があっていいじゃあないかと・・・ノートリでのご紹介です。
ハクチョウは大きいからそれなりに画面一杯になったりするんだけどね・・・。

ところで、シロチドリ、もうちょっと良く見えるようにトリミングした画でどうぞ。
胸の襟元の黒帯が切れてますね。
思いがけずにシロチドリ_a0031821_957122.jpg
これ以上は3000mm位のデジスコに任せましょう♪
世の中にはシロチドリの素晴らしい画が一杯ありますね。

今回のは、
Nikon D300 + Tokina ATX AF300mm F4,、三脚使用。マルチドットファインダーも乗せてます。

只今1000枚も撮ってしまったのを整理中です。
今は8GBのCFカードを入れているんだけど、5GB程になっていた・・・。
1枚が6~10MB位あって、PCに移動するのも結構シンドイんだよね~。

明日はハクチョウ撮った中にイイのがあれば、と思ってます。

# by sdknz610 | 2008-11-22 09:32 | シギ・チドリの仲間 | Trackback | Comments(8)
2008年 11月 21日

ダイサギ水浴び・・・

◆その1
1.
ダイサギ水浴び・・・_a0031821_1104483.jpg

2.
ダイサギ水浴び・・・_a0031821_1114465.jpg

3.
ダイサギ水浴び・・・_a0031821_112876.jpg

4.
ダイサギ水浴び・・・_a0031821_112462.jpg


◆その2
1.
ダイサギ水浴び・・・_a0031821_1142283.jpg

2.
ダイサギ水浴び・・・_a0031821_1153311.jpg

3.
ダイサギ水浴び・・・_a0031821_116478.jpg

4.
ダイサギ水浴び・・・_a0031821_1162843.jpg

9.
ダイサギ水浴び・・・_a0031821_1165790.jpg


これは11月7日、館林で最高気温が23.5℃という暖かい・・・暑い!日だった。
ダイサギが頻りに水浴びをしてるので、撮らせてもらった。

FZ30 + 1.7×TELECON SS優先1/800 F8 -0.3EV ISO200

さて・・・昨日から、急に寒くなって、今朝はあとちょっとで氷点下という0.9℃になった。
5時から散歩に出たら、皮手袋でも指先の感覚が無くなりそう・・・。
真っ暗で、LEDランプ持参になる・・・。
吐く息が久し振りに真っ白だった。

これで、11月の月間平均の最低気温が8.6℃となったけど、平年よりまだ1℃高い・・・。
これから1週間で平年並みに下がりそう・・・。

と言う訳で、寒い日が続きます!・・・ご自愛下さい。

# by sdknz610 | 2008-11-21 11:17 | サギの仲間 | Trackback | Comments(10)
2008年 11月 20日

ランタナの実だった!

1.
ランタナの実だった!_a0031821_718286.jpg
見知らぬ実が生ってるな~・・・。
我が家の猫の額程の植物園・・・一体何があるのか、サッパリ分からん。
カミさんの管理でアンタッチャブルってことなんだけど・・・。

あまりの快晴・強風・超乾燥の昨日、ふとカメラを持って植物園を探索していたら、この実が目に入って・・・。
ランタナだった♪ 細かい色とりどりの花がビッシリ咲いていたっけと思い出した。
でも花は撮っていなかったな~・・・。

2.
ランタナの実だった!_a0031821_7254220.jpg
ランタナ・・・あらためて調べてみたら、アレマ・・・とんでもない花!なんだよね~・・・。

クマツズラ科/常緑の小低木・・・中南米原産。
和名は「七変化」と言うらしい。花の色が虹のように非常に多彩という訳か。

とてつもなくキレイな花なんだけど、ところが・・・、
豪州や東南アジアでは、超厄介な害草として見つけ次第駆除しないと・・・ということらしい・・・。
日本にとっても外来種で、温暖化の影響で蔓延る心配があるそうな・・・。
セイタカアワダチソウみたいになっちゃう?・・・
とんでもないインベーダーってことみたいだね。
困ったな・・・我が家でも駆除しないとダメかな?・・・

3.
ランタナの実だった!_a0031821_7342982.jpg
この実は有毒らしい。噛み砕かずに飲み込むだけなら無害のようで、鳥に運ばせて生息地を広げて行く。
南の植物で、繁殖力は強そう!
こういう外来種を園芸店で売ってるんだけど、いいのかね~・・・?
でも・・・昔から色んな植物が支那等から入って来たなんていうのばっかだから、しょうがないのかな?・・・

ランタナ・・・そんな花だったか・・・。処分するか、園長に相談しよう・・・♪

みなさんのお宅にもありそうですが・・・。

# by sdknz610 | 2008-11-20 07:43 | 果実 | Trackback | Comments(12)